top of page

リーディングに役立つタロット解説|ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)「安定と堅実な成功」

  • 執筆者の写真: 神貴
    神貴
  • 2 日前
  • 読了時間: 5分

更新日:12 分前

ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)
ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)

リーディングに役立つタロット解説

小アルカナの「ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)」のカードは、努力と現実的な知恵によって得た豊かな成果を象徴するカードです。物質的な成功だけでなく、社会的地位や人望を築き上げた成熟した人物像を表しています。このキングは堅実な計画と着実な行動により、財産や信頼を手にしており、それを守り育てる責任感を強く持っています。経済的な成功や家庭の安定だけでなく、他者への支援や導きにも力を注ぎ、周囲に安心感と豊かさをもたらします。また、精神面でも安定し、自己中心的ではなく、社会全体への貢献を重視します。このカードが現れたとき、現実的な努力と誠実な態度が実を結び、長期的な成果や信頼を得るチャンスが訪れることを示します。慎重で堅実な道を選ぶことが成功への鍵となるでしょう。


1. ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)のイラストの意味と象徴性

カードには、豪奢な衣装を纏い堂々と玉座に座る王が描かれています。手には象徴的な金貨を持ち、背景には堅牢な城がそびえ立ち、足元には豊かなブドウの蔓が絡みついています。金貨は物質的な富と現実的成功、ブドウは自然の恵みと人生の実り、城は確立された基盤と守る力を意味しています。玉座に彫られた牡牛の装飾は、このカードが属する地のエレメントを表し、忍耐、実直さ、安定性を象徴します。また、王の表情や構えからは自信と責任感が感じられ、得たものを誇るだけでなく、堅実に守り続ける意志が伝わってきます。これらの象徴が組み合わさることで、ペンタクル・キングは豊かさと責任の両立、成功を持続する成熟した力を象徴しているのです。


  • 金貨(ペンタクル):物質的成功、経済的安定、豊かさの象徴

  • 葡萄と庭園:自然の恵みと育成された富、調和のとれた人生

  • :築かれた安定した基盤、過去の努力の成果

  • 牡牛の彫刻:地に足のついた力、忍耐と着実な成長

  • 豪奢な王冠と衣装:成功の象徴、地位と尊厳、賢明な統治力


2. カードの番号と意味

ペンタクル・キングは、タロットにおける「14番目」のカード、つまりコートカードの「キング」に該当します。キングという称号は、成熟、達成、支配、そして究極的な成果を意味します。キングの数字的象徴は「4」にも結びつきますが、これは「安定」「基盤」「構築」を意味し、堅牢な地盤の上に築かれる成果を象徴しています。ペンタクルは地のスートであり、物質的世界、経済、健康、現実的な努力と関わるため、キングの役割はその分野における完全な達成と管理を表しています。数字的に見ると、キングは最終段階の熟達を示し、実現された成功、経験に裏打ちされた権威を意味しています。このカードが持つ番号の意味は、到達した地位とそれを支える確かな基盤、そしてそれを持続させる力に深く関連しているのです。


3. ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)の象徴的な役割

ペンタクル・キングは、タロットにおける「守る者」「築き上げたものを管理する者」という役割を象徴します。彼はただの成功者ではなく、得た成果を堅実に維持し、さらに発展させる力を持つ存在です。単なる富の蓄積ではなく、社会的信用、家庭の安定、人間関係における信頼といった形の見えない財産も含めて、全てを大切に守る責任を負っています。また、自己中心的ではなく、コミュニティ全体の繁栄を見据えて行動する指導者的存在でもあります。周囲に豊かさと安定をもたらし、人々を支える力を発揮する点がこのカードの特徴です。ペンタクル・キングの役割は「達成者」であると同時に「保護者」であり、成熟した指導力と忍耐によって、豊かさを長期的に持続させる存在を象徴しているのです。


4. 歴史的背景

ペンタクル・キングの起源は、中世ヨーロッパの封建社会にまで遡ると考えられます。タロットが誕生した時代、キングは絶対的な権力者であり、土地や財産を管理し、民衆を守る義務を負っていました。特にペンタクルのスートは土地、農作物、財産といった現実的で物質的な要素を象徴しており、その頂点に立つキングは豊穣と秩序の象徴でした。彼は単なる戦いの勝者ではなく、国家や領地を長期的に繁栄させる知恵と統率力を持つ存在として尊ばれていました。タロットカードに描かれるペンタクル・キングも、この伝統を受け継ぎ、単なるリーダーではなく「守り育てる王」として表現されています。時代を超えて、成熟と責任、そして物質的豊かさを支える叡智の象徴となったのです。


5. リーディングに役立つタロット解説

占いにおいてペンタクル・キングが現れるとき、それは現実的な成功や経済的安定、信頼できる人物との関わりを示唆します。質問者自身が堅実な行動を重ね、成果を手にする時期であることを意味する場合もあれば、周囲に頼れる支援者が現れることを示す場合もあります。また、冷静で着実な判断を求められる場面でこのカードが現れることもあります。感情的な判断よりも、実利を重視し、長期的視点で物事を進めることが成功につながると告げています。愛情面では、信頼できるパートナーとの安定した関係を築く兆しとされ、仕事面では、堅実な計画や現実的な目標設定が成果につながると解釈されます。全体として、確かな基盤を築き、それを育むことの重要性を伝えるカードです。


正位置の場合:

  1. 経済的成功

  2. 信頼される支援者

  3. 安定した関係性

  4. 着実な達成

  5. 現実的判断力


逆位置の場合:

  1. 財産管理の失敗

  2. 独善的な態度

  3. 過剰な保守性

  4. 物質への執着

  5. 指導力の欠如


ペンタクル・キング(KING OF PENTACLES)

大アルカナ(Major Arcana


小アルカナ(Mminor Arcana

ワンド

ペンタクル

ソード

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [Page] [Knight] [Queen] [King]

カップ

[01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [Page] [Knight] [Queen] [King]


タロット講座:きつね先生
タロット講座:逢愛ミリサ先生
タロット講座:アンナ先生

Comments


bottom of page